ナラティヴ研修

株式会社ゆりかご

こんにちは小野です。

最近blog連投してますね😆

ホームページにアクセスしてくださった方に、生活に役立つエッセンスを感じていただけたらと✒️書いてます。

さて、ゆりかごでは、一期一会を大切にすることを理念に「チームで全力を尽くす」をモットーに人生のお手伝いをさせていただいてるところですが、実践にあたり大切な思考基盤は、「倫理観を持ってナラティヴアプローチ」となります。

今回は琉球大学病院 地域・国際医療部臨床倫理士の金城隆展先生をお招きして、みんなでナラティヴを学びました。

金城先生の講義は、私にとっての心の洗濯。思考停止に陥らないよう、心のフィルターを綺麗にし、常に立ち止まり考えるきっかけをくださいます。

今回は「よりよく豊かに生きるためのACP」という表題で学びを深めました。

こちらをご覧の方で、知りたい方はお問い合わせくださいね♪ 一緒に学びを深めていければと思います。法人外の参加も受け付けております。

問い合わせ先 小野までai.yurikago.ono@gmail.com

それではまた。

ページの先頭へ