暑い日が少なくなり、過ごしやすい秋を迎えようとしている9月の終わり
そんな今日は、秋の「ゆりかご祭り」が開催されました️
今回のテーマは『和』ということで、夏祭りを彷彿とさせる屋台やお菓子のつかみ取り、ひもくじなどを行いました
屋台では焼き鳥・たこ焼き・えだまめ・チョコバナナなど様々なメニューをご用意しました!
焼き鳥はタレから手作りしており、朝からいい匂いが立ち込め、たこ焼きもホットプレートを使い熱々を提供いたしました
どれも人気ですぐに売り切れてしまうものも、、、

そして、デイのひもくじではお菓子などの他に、ハズレの券を引いてしまい泣き顔で写真を撮る方が…

また、廊下ではイケメン社長によるポップコーンも️
こちらも大盛況でした

お昼はお赤飯やきんぴら・サラダ・お新香などのお祝いメニューです

屋台メニューをたくさん食べた利用者様も「お昼は別腹だよ(笑)」と完食していました
少し休憩をし、午後からは茨城県警音楽隊とカラーガード隊の方々による
「秋の防犯・交通安全コンサート」を開催

素敵な演奏だけでなく、早口言葉を交えたりしながら防犯・交通安全について説明してくださいました
利用者様・スタッフともに、カラーガード隊のパフォーマンスに目を奪われ、音楽隊による演奏に聞き入っていました
祭りの最後には全員で写真撮影を行い、秋のゆりかご祭りも大盛況でした
あっとホーム・平野